こんにちは、大人の女子校代表の瀬戸まりこです。
(今日は炭酸美容家の髙橋弘美社長との2ショット。
昨日行われたZXビューティイベントで偶然遭遇!)
ふと、周りを見渡せば、
この世は起業セミナー起業コンサルで溢れている。
リピートされるなんちゃら、
集客できるなんちゃら、
売上があがるなんちゃら、
ファンをつくるなんちゃら、
ビジネスで成果を上げるためのセミナーは、選ぶのに悩むほど、たくさんある。
こんなにたくさんの中から選びたいのは婿だけで良い。
私は起業初期、ビジネスのやり方など知らずに、
でも、集客できていたし、
もちろん、できないこともあったけど、
「楽しい!」という気持ちで、自分の手が届く範囲だけでやっていました。
そして、3年前に強みビジネスコースで理論を知って、
いかにムダが多かったを知り、やり方を知ってるのと知らないのでは、
時間の経過とともにどんどん差が開いてしまうだということを知りました。
(事業って継続してなんぼなので、特に)
(理論を知ってるので、裏付けや根拠のもと、アドバイスしているから、
相手は伝えたことをやれば成果がでるのはごく自然なこと。
私のコンサルがすごいんじゃなくて、足し算しか知らない人に
掛け算を教えてあげているくらいの程度っす。)
ビジネス系のセミナーはたくさんあるんだけれども、
1ヵ月、3か月、半年とか、そのコースが終わったら、ほとんどが終了する・・・。
そこまでの関係で、はい、おしまい。
で、ホテルならドアマン
学校なら・・・保健室?
一人ひとり、在籍しているメンバーのことを考えて、
私が関わりを持ちながら、この人にお願いしたいとうメンバーに
圧倒的なサポートを、その役目をお願いしたくメッセージを送りました。
すると、このようなメッセージが返ってきました。

大人の女子校【個別フォロー】メンバー紹介
私たち大人の女子校は、サービスも追求していきます。
セミナー講師は専門家集団にするべく、講師勉強会を依頼していますし、
サービスの本質という鑑となるよう、邁進していきます。
働く女性のためのコミュニティも増えてきたけど、
大人の女子校は、仲良しこよしのサークルではありません。
輝きたい女性を増やしたい、活躍する女性を増やしたい、
精神的にも経済的にも自立する女性を増やしたいと、本気で思ってるなら、
その世界を具現化するために、何をするのか、どうやって現実を動かしていくのか
コミュニティ運営者は考えるべきだと思う。
コミュニティをつくるなら、それくらいの気概とコミットを持って運営するべきだと
私たちは考えています!