最近、ちょっと反省したことがある。
女性起業入門コースでは、
自分のことを知ってもらえー、数を打て!
と、
Facebookやブログでたくさんコメントを残しましょう!と
伝えています。
Facebookはプロフィールの写真がアイコンに残るから、
視覚から記憶に残りやすい。
でも、だからといって、ただ数を打てばいいんじゃない。
心がこもっていない投稿は、しらける。
それは、ブログ以上に 人目につくのだ。
ブログは特定の人のブログにコメントをつけても、
そのブログが読まれないと、わからない。
Facebookはもっともっと、たくさんの大多数の人の目につくよね。
ブログはコメントコミュニケーション、
Facebookも同じだけれど、プラス、
視覚情報として、写真効果で記憶に残りやすい(覚えてもらいやすい)
そして、だからこそ、コミュニケーションがとれないコメントばかり残していると、
あーー、これ、ビジネスのためにやってるのよね、
ほんとは わたしの 記事(投稿)に興味ないよね、、、
と、本人にもそれを眺めている人にもマイナスの記憶が残ってしまうんだな。
コミュニケーションが欠けてしまっては本末転倒だ。
***
あとねー、自分撮り。ブログでは5記事に2記事は自分の写真をアップするように
伝えていますが、、、、自分の写真ばっかりの人がいる。
Facebookだとさらに顕著。
それでも 見たい!と思う人みれば、
うざいだろ、みたくない!という人もいる。
なんだろう、好みの問題もあるけれど、
楽しさ、優しさがあると、いいね!って押してるなー。
そーじゃなくて、いつも決まった角度、決まった顔だと、
そうだ、
不自然。。。なんだな。だからなんか げっそりしちゃうのかも。
***
集客勉強会でわかったことだけど、
自分の売上に直結しない投稿をしていると、
当たり前だけど、売上に結びつかない。
そのいい例がわたしだ。
いつも出張しては、自分や一緒にいる人の写真をアップするんだけれど、
ぜんぜん、仕事してます!ってところを見せていない。
セミナー講師をしているところ、受講生がワークをやっているところ。
そういうのを見せずに、集合写真どーーーん!とか
ツーショットでニッコリとか。
いくら、感想記事をアップしても、写真の効果が上回っておるのだな。
他にも内勤しかしてないし、そんなの当たり前だしと、
ブログやFacebookに「内勤しています」とか「対面セッションしています」とか
それも伝えていないと
あの人 仕事してんのかな?ではなく
あの人 最近何してんのかな?仕事していなんだな、って伝わる可能性が高い。
***
似合わない服を着ているのに、 かわいいーー と言ってくれる人はたくさんいる。
本当のことを伝えてくれる他者からのフィードバックを採用していく。
忘れないように、走り書き。自戒をこめて。
↧
数を打つときに気をつけること
↧