Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8733

(お客様のご感想)目からウロコの子育て術!~大原信子さんの個人カウンセリング


大原信子さんの個人カウンセリングを受けてくださった
水蓮流ことだま伝導師のりこさん

感想記事を書いてUPしてくださったのでご紹介します。



水蓮流ことだま伝導師のりこです。

大原信子さんの個人コンサル2回目をうけてきました。
長くなるので2回にわけてかきま~す♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.

信子さん語録は宝物♪


前回のコンサルから1ヶ月半。(そのときの記事は→


姑にお小遣いをあげてみたり

姑が子どもにお菓子やご飯を与えちゃうイライラが減ったり

姑が、わたしと旦那の寝室を掃除したときは

「や、め、てぇーーーーーーImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「あぁ・・・なんて言おう
Image may be NSFW.
Clik here to view.
」ってモンモンとしたけど


信子さんに「楽しい言い方」を教わったし
とにかくもう、変わりたかった。


だから、勇気だして言ったんだ。

「おかあさん、寝室ちらかってて恥ずかしいし大丈夫ですよ~^^」って。


そしたら

「のりこちゃん、じゃあこれからは2階に行くなってことかしら?」

「おかあさん、そういうことじゃなくて…」(私、その場を去る)


・・・o(TωT )


やっぱりトゲトゲしちゃって
いつもなら3日は口きかず、ギクシャクするパターン。


でも私は、呼吸を整えてすぐ
「おかあさん、お醤油ありますか~^^」っていったら

姑も少しビックリした様子で「あるわよ~」って。


あぁ・・・私、自分の気持ち、いえた。

言い方は失敗かもしれないけど、私にもできた!!



Image may be NSFW.
Clik here to view.


「ありがとうございます」「助かります」

「ちょっと洗濯お願いできますか?」

こんなささいなひとことがいえなくて


姑舅のおせっかいに、感謝できない自分。
お世話する方が「いい人」みたいに思えて

「言いたくてもいえないんだから察してよ!」の9年間。


今でも「うっ」ってなるけど
明るく交わしてみたり、ちゃっかり洗濯・食事を頼んでみたり。


「まずは嫁姑を円滑にすること」

「ここがしっかりしないと、子育てのスタート前でズッコケた感じになります」

「同居だからこそ!の驚きの子育てをお伝えしたいです」


信子さんの嫁姑アドバイス。

【大原信子さんだからこその、アドバイス】

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「よくいえたね!」「本当にスゴい!!」
「私だったら雪が降ってようと意地でもお醤油買いにいっちゃうわよ」
「のりこさん、初めて会った時は泣き顔だったけど、変わったね」

そんな言葉を、心をこめていってくださる信子さん。

思わず泣いちゃいました☆


「これから介護とか、きっといろんな経験していくと思うよ」
「そのときがきたらお伝えするからね^^」


そういって

じゃぁ、いよいよ行くわよ」って


子供のテレビつけっぱなしを賢く遊びにする方法や、漢字がどんどん覚えられるゲームなど


「子供に何をどうやって教えればいいんだ~」ってシブッてた私に

目からウロコの子育て術を教えてくださいました(‐^▽^‐)


つづく♡






のりこさん、ありがとうございました!

大原信子さんの【もっとステキな親子関係を築くセミナー】のご案内Image may be NSFW.
Clik here to view.
リンク
こちら

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8733

Trending Articles