Quantcast
Channel: MarikoBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8733

昼間のボミ語り:私も独立したいんだけど、、、

$
0
0

妹の貞子からメッセージがきた。


貞「私もお姉ちゃんみたいに会社を辞めて独立したい 」



彼女に何ができるかな。
専門家として提供できるサービスや技術はない、
事務管理ができるほどのPCスキルもない。
すぐにお金になりそうなものはない。


(貞子情報)
既婚・子供なし。都内の会社へ往復5時間かけて通勤中の契約社員。


私「何かやること決まってんの?」



貞「ない。」



やっぱり、そうだよなー。



私「じゃー、まずブログからはじめよっか」



何もない彼女に勧めたのはブログだった。
Facebookのほうが操作も簡単だし、
広がりがってもいいけれども、
でもブログをすすめた。


それはなぜか?


ある程度商品が決まっているのならば、
Facebookマーケットという見込客へアプローチしていく。
私や私の知り合いのマーケットに乗っかると早い。(確率が高い)

まだなにも決まってないならば、
ブログで情報を発信していき、感触を掴むほうが先。
Facebookは情報がストックできず、流れてしまうし、
フィードに投稿が流れる一瞬で勝負が決まるので、現状は不向き。


起業コースでは商品がなくてもコミュニティを作りましょう!と提案している。
これも貞子の場合、Facebookではなく、アメブロ。
Facebookが向いているのは比較的距離が近い関係を構築できる場合だ。
リアルで繋がっている、Facebookに共通のリアルの友達・知人が多い場合に有効。

Facebookの繋がりは偏りがでる。
Facebookのアルゴリズムによって、親和性が高い人からフィードに
表示されていくしくみがより一層特定のコミュニティを作りやすくしている。


貞子は物理的な距離もあるし、会社員という肩書きもあって、
リアルな活動然り、Facebookで密な関係を構築するのは難しい。
だから、ブログをすすめた。

個人の資質や身を置く環境によって使うと効果的なSNSは違うんだよね。

貞子の場合は、人気がでる読まれるブログの構築から始める。
そして読み続けられるブログを構築し、集客できるブログの土台を整える。


起業に近道はない。土台がなければ、つぶれるのも早いんだよ。
これから起業したい人、みんながんばれ!!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 8733

Trending Articles