最近ね、招致したいとお声掛けいただくことが増えました。
ありがとうございます。
わたしさ、自分が招致したり、プロデュースしたりって
人の集客メインで活動してた時期が長いんだけどさ、
誰かを招致しているときってさ、自分の商品よりも
招致している講師の集客のほうが最優先になることがほとんどだよね。
きっと私だけじゃない、ほとんどの招致している人はそうしてると思う。
で、自分のものは後回しになる。ひどいときは自分の告知忘れてるとかねImage may be NSFW.
Clik here to view.
そして人が集まらないとプレッシャーだよね、やべーーーーってなる。
泣きたくなる。泣いても集まらないけど。これがビジネスだよねー。
ケンカとかなら、泣いて終わることもあるけど、泣いても解決しないのがビジネスだ。
だから、招致はゆとり集客がいいと思うのね。
人を集めてから講師に声をかける。勝算アリとわかってから先に進む。
招致するなら、やっぱり満席とかさ、定員は埋めたいよね。
それが招致の仕事というものじゃないかな。
これは招致者だけじゃなくて、講師だって考えて依頼すべき。
あなたのマーケットと私の商品はマッチングしますか?って
質問しないとね。
お互いにハッピーな仕事になったらいいよね。
おやすみImage may be NSFW.
Clik here to view.
↧
深夜のボミ語り:ゆとり集客
↧