Quantcast
Channel: MarikoBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8733

会社を作るとき①社名を決める ネーミングのルール

$
0
0

まだ作っていませんが、
個人事業主から株式会社にしようと準備しています。

ほとんどは行政書士さんにお任せなのですが、
社名は自分で決めないとね。

TAGはコミュニティの名前だからねー、社名には採用しない方向で。
で、ど・う・し・よ・う?


情報収集でめっさ サイトを検索しまくりました。
社名じゃなくてもネーミングには
5i(ファイブアイ)ルールってうのがあるそうです。

1ハッとさせられるインパクトがあり(Impact/インパクト)
2興味を持たれやすく(Interest/インタレスト)
3いろいろな情報がこめられ(Information/インフォメーション)
4初めて聞いた人の印象に残り(Impression/インプレッション)
5それらを含めた優れたアイデア(Idea/アイデア)


これ、知ってるといろんなこと使えそうだね~。

で、社名には

チェック商品や価値を表していること、
チェック経営理念や創業理由などの意味がこめられていること
チェックブランド力のある類似商号があるかないか調べること
チェック濁音(パピプペポやガギグゲゴ)の音感
チェック温かさ、爽やかさ、強さ、優しさ、しなやかさ、重圧感といった感覚

なんかかと追加すると良いらしい。

他には株式会社は前後どっちにするか?
○○○○株式会社
株式会社○○○○

後株にすると社名が目立つ。
数字や「A」、「あ」とかから始まる社名だと、アイウエオ順の場合、
先頭のほうに表示されることが多くなるよね。最近は順不同が多い気がするが。

前株にすると堅い印象になる。って某サイトに書いてあった。
うーん。どうなの?そうなの??

私の場合、声に出してみたときのしっくり感とか
書いたものを見て、決めちゃうけどね。


考え抜くから愛着が湧く
愛着が湧くから大事にする。
大事にするから、使い続ける。
使い続けるから語り継がれる。
その名前は、永遠の命と持つ。

って、この5iルールの記事に書いてあったけど
ごめんなさい、あたいムリ!

考えている時間だけが過ぎちゃってね。
名前は設立したら報告するね~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8733

Trending Articles